遊ぶ

コラム

【しっ得台北観光】おすすめ台北観光

おすすめ台北観光 もし日本の友達が遊びに来て「とりあえず台湾で有名なのは何?」と聞かれたならば、以下のように答えます。 ただ住んでいただけの私に比べれば、リピーターの旅行者の方の方がよっぽど良いところをご存じとは思うので […]
遊ぶ

【高雄】旗津海水浴場への行き方

旗津海水浴場とは 旗津半島の廟前路に位置し、砂が細かく、水が澄んでいて、旗津海岸公園に隣接しており、海岸公園の北の起点でもあります。 救命設備を備えた海水浴場で、水遊び、水泳、サーフィン、パラセーリングなど、夏の一日を過 […]
イベント

【年越し】后里でShining! High台中 2020カウントダウンパーティに行ってきた。

台中の年越しイベント 今年は主に2か所に分かれての開催でした。 1.2020台中市跨年晚會(后里場) 場所:麗寶樂園第二停車場(台中市后里區...
ポケモンgo

【聖地】台湾のポケモンGO事情

台北でのポケモンGO事情 西門町 台北のポケモンGOの聖地と言えばやはり西門町でしょう。 こんな感じでよるはだいたいどこでもルアーたかれてま...
pokemon go

【ポケGO】台北サファリゾーンに参加してきました。

台北サファリゾーンが開催 10月1日(木)から10月6日(日)まで、台湾の台北市に隣接する新北市の三重で、ポケモンGOのイベント「Pokém...
スナック

【遊ぶ】林森北路に無料案内所が増えてきた。

台北の歌舞伎町 台北の夜の街と言えば林森北路ですが、ここのところ日本の歌舞伎町にあるみたいな無料案内所が増えてきました。以前はポンビキが多か...
チケット

【購入】台湾で台湾野球のチケットを購入する方法

どこで買える? 台湾プロ野球チケット購入はコンビニで簡単に買えます。 Ibonで日本語で操作できますがこれはコピーとかしか使えません。Ibo...
バス

【裏技】台中の新幹線の駅まで無料で行く方法。

台中の新幹線の駅まで無料で行く 台中の新幹線の駅までは台中駅から電車でもいけますが費用がかかります。 近い将来地下鉄で繋がってもお金がかかり...
台中

【便利】逢甲夜市付近に有料のロッカーができました。

逢甲夜市付近に有料のロッカーができました。 「Lock&GO」というお店です。支店がいろいろあるみたいです。無人です。24時間あいて...
アクセス

【遊ぶ】三井アウトレット台中港への行き方

アクセス 台中駅からバス306,307,308,310で行けます。だいたい40分くらいかかります。遠いですね。 いや~風がたいへん強かったで...
タイトルとURLをコピーしました