台北

グルメ

【おんな一人で歩く台湾】台北カフェ・ケーキ

最近はやりの小洒落た店から昔ながらの喫茶店まで、台北にはカフェが沢山あります。 コーヒー、紅茶に加えて花茶や中国茶、お酒、軽食などメニューが多彩なところが多いです。 誰かと話すにしても、一人で長居するにしても便利だと思い […]
グルメ

【おんな一人で歩く台湾】冬のあったか牛肉麺食べ歩き

来台当初はあまり美味しいと思わなかった牛肉麺ですが、2年目の冬の終わり、急に食べたくなり食べまくって以来好きになりました(^o^)。 台湾の冬は台湾のものを食べて乗り切ろう!ということで、好きな牛肉麺店のご紹介です。 便 […]
台北

【台北】淡海情人橋への行き方

恋愛は、無関係な二人を結びつけ、二人の人生を交錯させる魔法のような感情です。 恋する二人が一緒にいると、小さなロマンチックな出来事が次々と起こり、手をつないでロマンチックな風景をたくさん見ることができ、美しい日の出やロマ […]
台北

【台北】野柳ジオパークへの行き方

野柳ジオパークとは 台湾は海峡都市であり、その特殊な地理的位置と波が作り出した多くの独特な景観があります。 中でも野柳地質公園は、波の浸食、地殻の変動、岩石の風化によって形成された世界でも珍しい地質景観で、台湾を代表する […]
台北

【台北】台北象山景区への行き方

台北象山景区とは 台湾の街は、山も川もそれなりにある。 海峡の街なので、ロマンチックな湾をたくさん見て、ビーチの楽しさと暖かさを感じたり、海の浸食でできた不思議な地形をたくさん見たり、高い山を見つけてその上に立って遠くを […]
台北

【台北】士林官邸への行き方

士林官邸とは 台湾はかつて、敗戦後の蒋介石の主な居住地であり、蒋氏はここで長く暮らした。士林邸は、蒋介石と宋美齢が台湾に住んでいた時の公邸です。蒋介石と宋美齢が亡くなった後、台湾は開放され大陸との交流が始まり、二人が住ん […]
ポケモンgo

【聖地】台湾のポケモンGO事情

台北でのポケモンGO事情 西門町 台北のポケモンGOの聖地と言えばやはり西門町でしょう。 こんな感じでよるはだいたいどこでもルアーたかれてま...
pokemon go

【ポケGO】台北サファリゾーンに参加してきました。

台北サファリゾーンが開催 10月1日(木)から10月6日(日)まで、台湾の台北市に隣接する新北市の三重で、ポケモンGOのイベント「Pokém...
スナック

【遊ぶ】林森北路に無料案内所が増えてきた。

台北の歌舞伎町 台北の夜の街と言えば林森北路ですが、ここのところ日本の歌舞伎町にあるみたいな無料案内所が増えてきました。以前はポンビキが多か...
ATM

【キャッシング】台湾の桃園空港第2ターミナルでキャッシングをする

台湾の空港でATMからキャッシングする方法 台湾の桃園空港第2ターミナルのATMでクレジットカードでキャッシングしてみました。 夜遅かったり...
グルメ

【グルメ】師大夜市の寶島牛牛肉麺【夜市】

場所はどこにある? 師範大学の近くの師大夜市の入り口付近にあります。 ここはお昼から開いているので学生さんらが多くきます。 しかもすごい安い...
チケット

【購入】台湾で台湾野球のチケットを購入する方法

どこで買える? 台湾プロ野球チケット購入はコンビニで簡単に買えます。 Ibonで日本語で操作できますがこれはコピーとかしか使えません。Ibo...
アクセス

【グルメ】明月湯包で炒飯を食べる

場所はどこにある? MRT「六張犁」駅を出たら、右手の信号を渡って、基隆路を右折。基隆路をまっすぐ歩くと、通化街に入る手前の左手に本店が見え...
アクセス

【グルメ】台湾チャーハンランキング6位の絶品炒飯のお店「艋舺阿龍炒飯」

艋舺阿龍炒飯(メンジャーアーロンチャオファン)は2013年の台湾炒飯ランキング第6位に選ばれた人気炒飯店です。 場所はどこにある? 最寄站は...
タイトルとURLをコピーしました